80センチオーバー(ランカーサイズ)に成長するスズキ(シーバス)は、ルアーフィッシングで人気のターゲットですが、ぶっこみ釣りでも狙うことができます。
ただ、普通にぶっこみ釣り仕掛けで狙うと、少々針掛かりが悪いんです・・・
というのも、スズキはフィッシュイーターとしても代表される魚なんですが、実は捕食がとても下手なんですよ。
なので、ぶっこみ釣り(投げ釣り)でスズキを狙うときは、ちょっとした工夫をすることで、釣果をアップさせることができます。
【フィッシュイーターとは?】
小魚をエサとして捕食をする肉食魚のことです。
投げ釣りのターゲットとして代表的なものは、スズキ・ヒラメ・マゴチあたりですね。
もちろん、ルアーフィッシングで狙えるマグロ・ヒラマサ・カンパチ・ブリ・シイラあたりがそうですし、淡水魚ではブラックバス・ブルーギルも有名ですね。
さきほども話しましたが、スズキはフィッシュイーターなのに・・・なのに捕食が上手ではないんですよね。
引用元(WEB魚図鑑)
注目する点は、ぶっこみ釣りでのエサの状態!
ぶっこみ釣りは、オモリ(天秤)をビューンと投げて、仕掛け・エサともに海底に置いて待つ釣りです。
ということは、エサは海底にありますよね?
実は、このスズキ・・・海底にあるエサを捕食することがとても苦手です。
というのも、スズキの画像を見てもらうと分かると思いますが、やや受け口。
ようは、シャクれているわけなんですよ。
例えば、鯉のように底にあるエサを食べる魚の口は・・・こんな感じ!
引用元(http://www.zoocan.jp/index.html)
「スズキ」と「鯉」、ふたつの口の形を比べてみてもらえると、分かりやすいですよね。
スズキは、そもそも底の餌を捕食することが得意ではない!ってことです。
でも、ぶっこみ釣りは、エサを海底に置いて待つスタイル。
もうお分かりですかねー?
スズキをターゲットにした、ぶっこみ釣り仕掛けがコチラです!
針のチモトに、黄緑色の丸い玉があります。
これは、夜光のフロート玉です。
海底で、エサを浮かせ漂わせる効果があるフロート玉ですが、スズキ釣りにはこのフロート玉を付けることで、餌が浮き食べやすくなり、針掛かりの確率をアップすることができます。
針掛かりアップ=釣果アップ
個人的に良く使うのが、オーナーばりの「ぶっ込みスズキ・セイゴ」、またはササメの「スズキセイゴブッコミ」という仕掛けです。
仕掛け作りが面倒なときは、これを数セット買い込んで釣りに出かけます。
「中通しのオモリ」か「L型天秤」に道糸を通して、仕掛けのスナップに結べばセット完了ですから、釣り場に着いたらすぐに釣りができます。
エサを浮かせることで捕食しやすくなると同時に、エサをアピールすることができますから、メリットは大きいですね。
知らなかったよーという人は、お試しあれ!
ブログランキングに参加しています。
宜しければ、応援ワンクリお願いします。