霊仙寺湖(長野県)で氷上ワカサギ釣り!テントで穴釣りに挑戦!

スポンサーリンク

以前に紹介した野尻湖ドーム船の初実釣から、冬の釣り物としてちょっとハマりつつあるワカサギ釣り。

対野尻湖用として電動リールを2セット揃えたのが、ちょっとハマりつつ程度なのかは置いといて・・・・

今回は、長野県の霊仙寺湖で初の氷上ワカサギ釣り!

早朝の6時から営業の霊仙寺湖ですが、釣り場が広く余裕があるため明るくなってからも家族連れやカップルも訪れ多くの人で賑わっていました。

必要なものは釣り場に揃っているので、防寒対策さえしていけば手ぶらでワカサギ釣りが楽しめます。

天気の良い日を狙っていけばテントも要りませんから、家族連れにはかなりオススメ!

 

※霊仙寺湖の氷上わかさぎ釣り情報は、ページの一番下にあります。

 

 

スポンサーリンク

湖畔で受付~入場

まずは、湖畔で受付を行います。

並び順で受付をするのですが、常連さんは早めにきて荷物を置いて場所取り?順番取り?をして、受付開始30分前まで仮眠をとっている方が多かった。

入場は受付順なので、どうしても確保したいポイントがあるとか、朝のゴールデンタイムを長く釣りがしたいとかは、早く並ぶメリットあり。

反対に、家族連れやカップルなどレジャーで行くのなら、そんなに焦ることはないのかな?と・・・

むしろレンタルなどの受付をすることを考えると、逆に混雑する時間をさけた方が良さそう。

 

ちなみに、画像の通り入場時間は暗い(釣り場に照明なし)ので、ライトが必要になります。

個人的には、荷物を持ちながら移動するので、ヘッドライトを使用。

 

 

スポンサーリンク

実釣開始

アイスドリルでの穴あけ、テントの設置は、暗かったので・・・・画像無し

氷の厚みは・・・覗いた感じ40cmくらいかな?

で、いきなり実釣の様子。

霊仙寺湖の最深部は、6m程度(聞いた話なのでたぶん)とそんなに深くなく、釣りができるエリアはおよそ2.5m前後なので、手返し重視でタックル(電動リール)はワンセット。

早朝は、わかさぎの群れが頻繁に入ってきて、ひとつの群れが通過するまでに2~3匹づつ釣れる感じで、少しするとまた次の群れというように繰り返していきます。

ひとつの群れが大きくないので、追い食いよりも1匹づつ確実に釣っていく手返し重視が好釣果になりそうです(ちょっと我慢して、たまーに2匹とか)

 

正直なところ、スタートから2~3時間が勝負で、それを過ぎるとポツポツと回遊待ち状態・・・

でもポツポツと釣れるから、やめるにやめられないといったところ。

 

仕掛けは、水深が浅いので短いものも試してみましたが、ベタ底~中層までまんべんなく釣れるので、1m程度の長い仕掛けでロングハリスが良かったですね。

個人的には扱いづらい長い仕掛けは好みではありませんが、この程度の水深だと底~中層までをカバーするので、魚探がないならコレおすすめです。

わかさぎの活性が高いようなら、アタリの出やすいショートハリスのタイプ(速攻)の方がいいはず。

 

☑タックル

水深が浅いので、ワカサギ専用のスピニング(手巻き)セットでも十分楽しめます(というか、意外に多かった)

現地でも購入できますが、調べてみたら意外と安い・・・繰り返し使うなら購入の方がお得かな。

≪’17年10月新商品!≫ PROX クリアロックプラスセット(カウンター) CRPS44SC 蛍光レッド 〔仕舞寸法 25.5cm〕

 

実際に使用したタックル

使用したタックルは以下の通り。

ただし水深が2mちょっとなので、わかさぎ釣りをここでしかしないなら手巻きで十分・・・

男性なら立ち上がって腕を上げれば、仕掛けが穴から出てしまう(という人もチラホラ)

 

ダイワ クリスティア ワカサギCR-PT2+ RD (ワカサギ電動リール)
ダイワ クリスティア ワカサギCR-PT2+ RD (ワカサギ電動リール)
バリバス(VARIVAS) ワカサギ穂先 ワークスリミテッド 胴調子スタンダード VAR-28R
バリバス(VARIVAS) ワカサギ穂先 ワークスリミテッド 胴調子スタンダード VAR-28R
クリスティア ワカサギ PE III 0.2号
クリスティア ワカサギ シンカーTG 3g
クリスティア 快適ワカサギ仕掛けSS 誘惑 6本針
VARIVAS わかさぎ専用魚探[BZ-50V

 

☑魚探は必要なし!?

魚探があるとたくさん釣れる?と感じている人も多いと思いますが、ここ霊仙寺湖では魚探がなくても問題はないですね(個人的な意見です)

というのも、霊仙寺湖は水深が浅い!

ということは、1m程度の長い仕掛けを使えばほぼカバーできるし、仕掛けを連結すれば無敵!

で、そもそも魚探は真下(ピンスポット)で反応するので、群れが小さなここ霊仙寺湖では反応を見てからでは正直遅いかなと。

 

もちろん、水深のある釣り場でレンジ(回遊する層)がコロコロ変わるときはこれ以上のアイテムはないです。

 

☑ちょっと休憩

早朝のゴールデンタイム(2~3時間程度)が終わると、アタリが遠のいてくるのでちょっとコーヒータイム。

豆を挽き、シングルバーナーでお湯を沸かしてドリップ・・・・うまっ

コンロを持ち込んで暖かいものを食べながら!という人も多く、氷上のわかさぎ釣りはアウトドア感覚が強い釣りなんですかね?

 

 

スポンサーリンク

霊仙寺湖のわかさぎの釣果は?

わかさぎのサイズも良い霊仙寺湖の釣果は・・・

好釣果の日で、多い人が300匹程度。

通常の日でも、多い人で150~200匹程度。

釣り場で少しお話しした家族が40匹ほど、日が昇ってから訪れたカップルが30匹がリアルなところ。

 

 

スポンサーリンク

ワンタッチフィッシングテントがすごい!!

さて、テントというと、小学校のときの記憶では骨組みを組んで・・・シートを結んで・・・ロープを張って・・・ピンで固定するみたいな?イメージないですか?

氷上わかさぎ釣りで使われる「ワンタッチフィッシングテント」は、全く違う。

 

この釣りをされる方には当たり前かもしれませんが、設置までの時間が

わずか15秒程度!!!

「これでいいの?」ってくらいで設置完了。

 

収納バックから取り出して、中に入ったら傘を広げるようにすれば組み立てることができます。

ヒモを引っ張ったら・・・・パッ!みたいな

引用元(DOD

ネットで検索してみたら、紹介したワンタッチフィッシングテントが完売・・・人気なのかな

ただ、検索してみると他にもこの手のテントが色々とありますね。

DOD T5-244 ライムグリーン [ワンタッチフィッシングテント (5人用)]

 

 

スポンサーリンク

霊仙寺湖のワカサギ釣り情報

4月下旬~11月下旬のグリーンシーズンは、鯉(コイ)や鮒(フナ)ブラックバスなどを釣ることができますが、氷上ワカサギ釣りは湖面の結氷後がシーズンとなります。

釣り解禁は、例年1月下旬~2月下旬

営業時間は、平日 6:00~12:00、土日 6:00~12:00

ただし、安全面(氷厚や気温など)を考慮して、営業時間が変更されること、また営業しない日もあります。

実際に釣行した当日は、6:00~12:00でした。

 

営業時間、入場料等のご確認はコチラから

入場料

大人… 800円(温泉入館料 大人100円割引付き)
中学生以下… 400円

用具販売

釣り餌… 200円
仕掛け… 600円
さお… 2,300円
セット… 2,900円
穴あけ(1回 1カ所)… 300円

レンタル

テント… 2,200円

その他各種お玉、椅子、ソリ、ストーブ等レンタル用品のご用意をしています。

ハサミ、カイロ、道具、各種ドリンクや名物やきそばフランクなど売店もございます。

 

オーガニックリゾート(霊仙寺わかさぎ穴釣り)

※安全の為、氷や天候によっては、急な営業時間の変更等もございます。
詳しくはオーガニックリゾート(TEL:026-253-3210)までお問い合わせください。
より安全に、さらにお楽しみいただけるよう、スタッフ一同努力しております。お客様のご協力よろしくお願いいたします。

【ワカサギ釣り】初心者がハマる?「野尻湖」ドーム船で初実釣!
長野県にある野尻湖。冬場でも暖かく快適なドーム船でわかさぎ(公魚)釣りが楽しめます。ワカサギ釣りは他の釣りに比べて、ビギナー(初心者)がハマる釣りでも知られていて、実際に女性や小学生なども多くいます。今回は人生初である僕自身の実釣風景を!お邪魔したのは、野尻湖マリーナさんです。長野県内のワカサギ釣りスポットも紹介

 

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、応援ワンクリお願いします。