天然うなぎを「竹筒漁法」の仕組みで大量捕獲!?コレ天才だなー

スポンサーリンク

天然のうなぎが食べたいなら・・・・ぶっこみ釣り!

川や湖沼などでミミズをエサにして狙うことができますね。

うなぎは延縄など他の方法でも釣ることはできますが、天然うなぎの有名な捕獲方法と言えば・・・

 

「竹筒漁法」(鰻筌)

引用元(竹虎

うなぎの狭いところに入りたがる習性を利用した伝統漁法で、入口には「ウケ(くび)」が設けられており、一度入ったら出られない構造になっています。

引用元(竹虎

日本の竹材専業メーカー「虎竹」さん

竹ざる、竹籠、竹バック、おしゃれな竹インテリアもあります。

created by Rinker
¥5,280(2024/03/19 05:58:17時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

現在は、プラスチック製のものが主流となっており、コチラのようなタイプが多いです。

使い方は、いたって簡単です。

この筌(ウケ)の中に、うなぎの餌となる、エビ類やミミズ、タニシなどを入れて、うなぎのいそうな場所に沈めておきます。

一晩~数日沈めておくと、餌のニオイにつられてうなぎ(その他カニや小魚)が入り込み、出られなくなっているという仕組みです。

あとは引き上げて捕獲完了!

 

スポンサーリンク

大量捕獲???

魚の習性を利用した罠(トラップ)で、面白いように魚が獲れる・・・・

しかも、通常の仕掛けだとひとつの仕掛けで数匹程度ですが、コレは制限がありません。

この仕組みは、ちょっと天才だなーと感心!

引用元(YouTube)

 

と、つべこべ言ってもしょうがないので、コチラをご覧ください!

カニや魚が大量に捕獲されている動画

- YouTube
YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
うなぎの血は毒【究極の血抜き】をしたら刺身で食べられるのか?
厚生労働省のHPで「食中毒」を調べてみると、自然毒のリスクプロファイル「魚類(血清毒)」に【有毒種】ウナギ目魚類(ウナギ、マアナゴ、ウツボなど)とあります。要は、鰻の血は毒ですよ!ということで、加熱処理をすると無毒化することができます。これがウナギやアナゴのお刺身が食べられない理由です。果たしてお刺身は食べられ...

 

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、応援ワンクリお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

タイトルとURLをコピーしました