なぜ、魚は目の前で逃げていくのか?釣りのバレるを考えてみた!

スポンサーリンク

寄せた魚が目の前でバレる・・・・

釣りをやっていると、必ずと言っていいほど経験する「釣りあるある」です。

おそらく、たくさんの方が経験してるのではないでしょうか?

小さなサイズの魚ならともかく、めったに出会うことのできない大物であったのなら・・・

 

 

たいてい、逃がした魚は大きいものです。

「目の前まできた魚が、なぜバレるのか?」

この理由を知れば、バラす回数も少なくなるかも??

ってことで、僕の考えを話してみます。

 

 

なぜ、目の前で魚は逃げていくのか?を話そうと思い、過去の記事を探していたら、

すでに書いているではないか!

しかも、しっかりと伝えたいことが書かれています・・・・

 

うーん、軽いボケが始まっているのかもしれません。

 

気を取り直して・・・

「魚がバレる」というと、

①フッキング(針掛かり)が甘かった。

しっかりと合わせが入らなかったことや、ライトタックルの場合は、太軸のハリを使うと針掛かりが難しくなります。

②ライン(糸)が切れてしまった。

タックルバランスが悪いことや、ドラグのセッティングが悪い、ライン(糸)にキズが入っていた、もしくはそもそも細すぎたなどがあります。

③ライン(糸)が緩んだ。

ロッド操作、リールの巻き取りが不十分だと針外れの原因になります。

④身切れ・口切れが起きた。

魚の活性が低かったり、早合わせもしくはタイミングが悪いと口の皮一枚・・・なんてこともあります。

 

とまーザックリ言うとこんなかんじですかね。

でも、今回は「魚を寄せてきたときにバレる理由」です。

遠くではバレにくいのに、近くでなぜ?という部分。

ま、これを読んでもらえると、内容がわかりますから、ここでご紹介。

 

☑ナイロンラインは伸びるからバラシが少ない

以下の内容は、その記事の抜粋です。

ナイロンが伸びるといっても、「どれだけ?」と、ピンとこない人もいると思います。

なので、分かりやすく説明するために、伸びをゴムで考えてみます。

 

イメージしてください!

片側を固定(魚の口と想定)して、もう一方をいっぱいまで引っ張ります。

いっぱいに引っ張った状態から少し戻しても、テンションはまだ掛かっています。

テンションが掛かっているので、魚はバレません。

 

今度は、伸びの無いヒモです。

同じようにいっぱいまで引っ張ります。

この状態から少し戻したら、どうなりますか?

すぐにテンションが緩んでたるんでしまいます・・・

これでは魚がバレてしまいますよね?

 

程度は違いますが、ゴムと同じようなことが、ナイロンラインでも起きています。

伸びがあることは、ラインテンションを緩めない大きな手助けなるんです!

 

※この続きが、「遠くで掛けた魚が足元で「バレる」・・・」の内容が書かれています!

使うだけで上達?【ナイロンライン】釣り初心者用ではないですよ!
遠投性や高感度のPEラインが主流の中、ナイロンラインは、安い初心者用のラインというイメージがあります。じつは、ナイロンは初心者以外にも、メリットが大きい!ナイロンを使うだけで、釣りが上手くなる(上達する)ことだってあります。デメリットも含めて…

 

☑「ポンピング」もバラしやすい?

大きな魚をかけたときに、良く使われる方法で「ポンピング」がありますね。

竿を立てて魚をよせて、竿を倒しながらラインを巻き取るリトリーブ方法なんですが、

「竿を立てたときは大きく曲がっている竿先も、倒しながら巻き取る際に竿がまっすぐ伸びている人」

を良く見かけます。

 

これでは、竿を倒す際にテンションが抜けてしまいますから、バラシの原因になります。

ここら辺を注意しながら「ポンピング」を行うか、

過去に何度もバラしたことがある・・・とか、慣れていないから不安だ・・・

という人は、竿を立てて「テンションを感じながら」巻き取ってみてください。

 

強引なやり取りをしなければいけない釣り場でなければ、こちらの方がリスクが少ないですね。

 

「ポンピング」のこのくだり、そういえば書いたことがあるような・・・・

うーん、重度のボケが始まっているような・・・いないような・・・

魚が釣り針を飲み込んだ!「生存率90%以上」のリリース方法とは!?
釣り上げた魚をリリースしたいのに・・・釣り針(フック)を飲まれた! 「キャッチ&リリース」を前提としたゲームフィッシングでは、あるあるのトラブルではないでしょうか? 無理にハリを外すとすると、血だらけになって魚が死んでしまいます。成長途中の幼魚、持ち帰る気のない魚(外道など)は、生存率の高いリリース方法で!

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、応援ワンクリお願いします。