手軽でオススメ「夏の夜釣り」のんびり楽しめるぶっこみ釣り!

スポンサーリンク

ぶっこみ釣りは簡単な仕掛けで、色んな魚が狙えます。

根魚のアイナメ・ソイ・カサゴはもちろん、人気ターゲットのキジハタ、黒鯛(チヌ)、大型になると1メートルクラスになるスズキ(シーバス)、夏の時期は、鮮魚ではなかなかお目にかかれないマゴチ(照りゴチ)も狙うことができます。

 

これ以外でもたくさんの種類の魚が釣れ、大物が釣れる可能性も高いぶっこみ釣りは、簡単な仕掛けで始められるため、初心者からベテランの方まで幅広く楽しめる人気の釣りです。

何が釣れる?「ぶっこみ釣り」ってこんなに色々狙えるの!?【魚種一覧】
ぶっこみ釣りで何が釣れるの? 単純にぶっこみ釣りは、オモリを付けてエサをチョイと投げる・・・色々な魚が狙える五目釣りから、大物まで狙える釣りです。釣れる魚の種類は豊富で、見たことがない魚を釣ることもあります。ぶっこみ釣りで、一年を通して(初夏秋冬)釣れる可能性が高い魚を一覧にしました。

 

スポンサーリンク

手軽なぶっこみ釣り

夏のぶっこみ釣りと言っても昼間はとにかく暑い・・・・エサ取りも多い。

それなら暑い日中は避け、夕涼みがてら半夜釣りがおすすめ!

ぶっこみ釣りで釣れる魚の中には、夜の方が活性が高くなるものも多く、大物も警戒心を解き浅場に入り込んでくるため、夏の夜はぶっこみ釣りの絶好のチャンスです。

 

竿は2本以上用意した方が有利

エサを付けたらピュッと投げてあとは魚が食いつくまで待つ釣りなので、忙しくありません。

確立を上げるためにも竿は2本以上用意して近距離、中距離と投げ分けることで広く探ることが効果的です。

投げ竿や磯竿が基本となりますが、そのほかの竿でも5~10号くらいのオモリを投げられるのであれば問題なく使用できますね。

 

例えば、ルアーロッドでもぶっこみ釣りができます。

堤防でのアジ釣りの横で置き竿にして、放置プレイなんていうのもよく見かけますよね?

言ってみれば、掛かったらうれしい捨て竿感覚です。

タックル・仕掛けに関しては下記の記事を参考にしてください。

ぶっこみ釣り【仕掛け】狙い方を紹介!初心者でも大物が釣れる?
ぶっこみ釣りは、仕掛け・釣り方が簡単と初心者に優しいおすすめの釣りです。しかも、真鯛・黒鯛(チヌ)・スズキ(シーバス)・根魚(アイナメ・キジハタ・カサゴ)など大型の魚も釣れます。ぶっこみ釣りで使用するタックル(竿やスピニングリール)、仕掛け(オモリ・ハリス・ハリ)、そしてエサ、釣り方のポイントまでを紹介

アタリは竿先で取るため竿先ライトを付けることが必要です。

おすすめ竿先ライト【ハピソン】色々使ってみたけどコレ使いやすい!
ハピソンの穂先ライトがおすすめ。繰り返し使うのならバッテリータイプ。Hapyson(ハピソン)YF-8803(竿先ライト)は 雨にも負けない防水仕様です。複数の竿を出してもアタリがすぐわかる3色展開。寒さに強いリチウム電池仕様。市販のほぼ全ての投げ竿に取り付け可能。

 

投げ入れるポイント

ぶっこみ釣りは、遠投のイメージがある投げ釣りと違って近距離にちょい投げから中距離にそれなりに投げる程度でかまいません。

堤防であれば足元へちょい投げから狙えますので、投げることが苦手な方も十分に楽しめます。

 

また、堤防などの足元には敷石や捨て石、崩れたテトラがありますので、むしろ魚影が濃く狙いどころになります。

海草がある場所や、テトラポッドの切れ目、船道(船が通るライン)の周辺などの変化がある場所を狙い仕掛けを投入すると、釣果が良くなります。

 

エサ

黒鯛(チヌ)やスズキ(シーバス)根魚など、大物からなんでも釣れるのが万能餌のアオイソメ!

これだけあればまず問題ないですが、余裕がある場合や根魚も濃いようでしたら、イカタン(イカを短冊切りしたもの)や身エサ(サバやイワシなどの切り身)をもっていくと好釣果が期待できます。

他に定番のエサは、ボケや岩虫。

少し高価ですが、食いは良くなりますし大きい魚が好んで良く釣れます。

 

小さい魚はいらない!っという方には、一発大物エサのユムシ(コウジ)もあります。

が、ボウズ(釣れないこと)の確率も極めて高くなりますから覚悟の上で使用するか、複数の竿を出した場合に一本だけ投げるなど工夫されると良いと思いますね。

ぶっこみ釣り「黒鯛(チヌ)」が釣れる餌は何??おすすめ10選を紹介
ぶっこみ釣り、投げ釣りで黒鯛(チヌ)を狙うエサは何が良いのか?おすすめのエサを紹介します。青いそめ、岩虫(マムシ・岩イソメ・本虫)、カニ(イワガニ)、ザリガニ、ユムシ、蛍いか、イカの短冊(切り身)、ボケ、オキアミ、練りエサ。釣り餌

 

釣果を上げるコツ

魚にエサを見つけてもらわないと釣れませんので、アピールが大切になります。

ハリスのチモトに夜光玉を付けたり、投げ入れて数分したら一度誘いをかけるなどすると良いアピールになります。

 

誘い方は、1~2回くらい竿をゆっくりサビいて仕掛けを動かすことで、エサが底から浮き上がり魚の目に付きやすくなります。

誘いは頻繁に行うと逆効果もありますので、アタリが無いのであればたまに誘う程度が効果的です。

 

合わせる

エサを投げ入れたら三脚(竿立て)に竿を掛けて、アタリを待ちます。

波や風でも竿先は揺れますが、魚がエサに食い付くと竿先は大きく揺れます・・これがアタリです!

ドラグを締め(ドラグを緩めている場合)竿先が下を向いたら合わせてください。

 

注意点

大物も狙えるぶっこみ釣りですから、大型の魚やまれに掛かるエイなどは竿(あるいは竿立てごと)を引きずっていきますので、リールのドラグを緩めておくとトラブルを回避することができます。

ぶっこみ釣りに挑戦しよう!こんな簡単?1ステップの完成仕掛け
ぶっこみ釣りは釣り方も仕掛けもとてもシンプルなので、初心者にオススメの釣りです。今回は、初心者(入門者)が挑戦できるよう完成仕掛けで1ステップで始められるかんたん仕掛けを紹介します。エサを付けたら投げるだけ。

 

 

簡単な仕掛けにエサを付けて、ちょいと投げるだけのぶっこみ釣りは手間のかからない釣りですので、サブとしても可能です。

アジ釣りなどのついでに一本投げ入れて置くと、思わぬ大物が掛かるかもしれません!

【ぶっこみ釣り】釣れそうな釣り場【ポイント】ってどんな所?
ぶっこみ釣りをこれから始めたい方や始めて間もない方、なかなか魚が釣れない方・・・など 釣果に恵まれないと「道具が良くないんじゃないか?」とか、「エサが良くないんじゃないか?」など色々と悩んでしまいますが、有力な解決策に釣り場(ポイント)があります。
何が釣れる?「ぶっこみ釣り」ってこんなに色々狙えるの!?【魚種一覧】
ぶっこみ釣りで何が釣れるの? 単純にぶっこみ釣りは、オモリを付けてエサをチョイと投げる・・・色々な魚が狙える五目釣りから、大物まで狙える釣りです。釣れる魚の種類は豊富で、見たことがない魚を釣ることもあります。ぶっこみ釣りで、一年を通して(初夏秋冬)釣れる可能性が高い魚を一覧にしました。
【マリンシューズ】海水浴~釣りまで夏の砂浜が快適でおすすめ!
川遊び・水遊び、海水浴、マリンレジャー、アウトドアなど幅広く活躍する マリンシューズ ウォーターシューズ・・・? まーそれはさておき、海水浴&サーフ(砂浜)の釣りではかなり便利なアイテムです。マリンシューズなんで、そのまま海水(水)に入っても排水されますし、夏の焼けた熱い砂浜やゴミ・貝殻の破片から素足を守ってくれます。

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、応援ワンクリお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

タイトルとURLをコピーしました