「ぶっこみダンゴ釣り」紀州釣りが不向きな釣り場では、とても有効な釣り方です!

スポンサーリンク

 

 

黒鯛(チヌ)は、基本的に身を寄せることのできるストラクチャー(障害物)に着く習性があります。

これは、警戒心の強い魚に共通する性質ですが、エサを求めて回遊するときは、驚くほど水深の浅いエリアまでくることもあり、その大胆さと強い警戒心の両面を持つことも、ターゲットとして人気の秘密ですね。

一般的な釣り場としては、磯などの岩礁エリア、ゴロタ場、堤防周り、テトラ帯、流れ込みや河川(河口)、サーフ(砂浜)など、沿岸部のほとんどです。

このような釣り場は、条件が様々で、その場に応じた狙い方が存在しますよね。

その一つに、「ウキダンゴ釣り」というものがあります。

 

 

☑ウキダンゴ釣り(紀州釣り)の良い点

コマセを使って黒鯛(チヌ)を寄せて狙うスタイルのウキダンゴ釣りは、コマセ釣りの分野では非常に合理的な釣り方です。

 

例えば、ウキフカセ釣りで最も重要な要素は、「コマセと付けエサの同調」ですが、付けエサは無防備ですから、エサ取りがいれば簡単にエサを取られてしまいます。

その点、ダンゴはそれ自体がコマセであると同時に、付けエサを守る役割も持っています。

これは、上中層などのエサ取りの層を突破して、黒鯛のタナである海底に付けエサを届けることができます。

さらに、ダンゴ(コマセ)の中に付けエサがありますから、常に同調している状態です。

ウキフカセ釣では、難しい同調が、初心者にも簡単にできる優れた釣り方なんですね。

 

 

 

☑ウキダンゴ釣りに適した「条件」

黒鯛(チヌ)は、一年を通して最もストックする条件としては、潮通しが良く、岩礁(障害物)が点在し、水温変化が少ない場所です。

これに、近接した深場の条件が加わると、黒鯛(チヌ)のストック量も大きく変わります。

 

基本的に、エサ取りがいる釣り場であれば、ダンゴ釣りは成立しますが、これとは別にウキダンゴ釣りが理想とする条件(場所)というものがあります。

それは、

海底がフラットな場所

潮が速すぎない場所

根掛かりが無い場所

ダンゴ釣りは、底釣りですから、根掛かりが起きるよう釣り場は当然NG!

毎回のように根掛かりでは、釣り場を荒らしてしまうことにもなりますから、底質は砂地が理想。またはそれに近い状態のもの条件となります。

また、タナが変わってしまうような起伏の激しい釣り場は向きませんし、ダンゴが落ち着かない潮の速い釣り場も向きません。

 

こう考えると、ウキダンゴ釣りも万能ではありませんよね?

 

 

スポンサーリンク

ぶっこみダンゴ釣り仕掛け

そこでオススメするのが、「ぶっこみダンゴ釣り」です。

潮の流れが速い釣り場、海底の状況を把握しづらい起伏の激しい釣り場、急激なかけ上がりを直撃するなど、非常に有効になる釣り方です。

 

☑竿

磯竿 1号~2号クラス(インターラインが理想)

竿は、ダンゴ釣りに使う0.6号の磯竿でも代用が可能ですが、これらよりもワンランク上の竿が理想です。

ダンゴ投入時のガイド絡みが発生しやすいので、インターラインロッドがおすすめです。

 

☑リール

小型のスピニングリール 2,500番クラス

リールは、ドラグ付きのもので使用する道糸を、100メートル以上巻ければ問題ありません。

 

☑道糸

ナイロンライン 2~3号

道糸は、あまり細い糸はおすすめしません。海底の状況が把握できないような釣り場などを狙うわけですから、少し太めを使用すると良いです。

 

☑オモリ

中通しオモリ 2号程度

オモリは、通し穴でキズが入らないよう、中通しタイプのゴム管付き一択です。

オモリに関しては、通常のぶっこみ釣りのように、オモリの重さで投げ入れるわけではなく、ダンゴ自体の重さで投入するので、仕掛けをなじませることができれば軽くても問題はありません。

 

☑ハリス

フロロカーボン 2号~3号(1.5~2メートル)

ハリスも、道糸と同様であまり細い糸はおすすめしません。海底の状況が把握できないような釣り場などを狙うわけですから、少し太めを使うと良いですね。

 

☑釣り針(鈎)

チヌ鈎 2号

針(鈎)に関しては、使うエサ(大きさ)に合わせて選択することが大切ですね。

通常使うオキアミであれば、2号以下でも問題ありません。

 

☑付けエサ

付けエサに関しては、ダンゴの考えそのままです。

基本は、オキアミ。サイズは大きめのもの良いですね。

一匹の腹掛け、背掛け(エサが柔らかく外れやすいとき)、大型狙いの2匹掛け(抱き合わせ)

他に使用する付けエサは、ボケ、コーン、サナギ、練りエサ、イワイソメ、イガイなどです。

 

 

外道として釣れる魚は、アジ、メジナ、シマダイ、ボラ、カサゴ、ベラ、ソイ、メバルなど、お土産としてもウレシイ魚も多いですね。

 

 

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、応援ワンクリお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

タイトルとURLをコピーしました