堤防で「五目ぶっこみ釣り」が面白い!青イソメで何が釣れる?

スポンサーリンク

大物を狙っての「ぶっこみ釣り」は、なかなか釣れないので面白くない・・・

ちょこちょことアタリがあって・・・

それなりに魚が掛かって・・・

のほうが、面白いって考えの人いますよね?

なので、手軽でアタリも多い「ぶっこみ五目釣り」を紹介します!!

 

 

スポンサーリンク

お手軽ぶっこみ五目釣り

この手軽なぶっこみ五目釣り!

何が釣れますか?ってことなんですが、けっこうなんでも釣れちゃいますよ。

だって、使用するのは万能エサの「アオイソメ」ですからね。

引用元(http://www.esa-sawamura.com/index.html)

エサ代が安くて、どこの釣具屋さんでも手に入るものですから、誰でも簡単に始められます。

アジのサビキ釣りをしながら、横で置き竿・・・なんていうのも、もちろんOKです。

何が釣れる?「ぶっこみ釣り」ってこんなに色々狙えるの!?【魚種一覧】
ぶっこみ釣りで何が釣れるの? 単純にぶっこみ釣りは、オモリを付けてエサをチョイと投げる・・・色々な魚が狙える五目釣りから、大物まで狙える釣りです。釣れる魚の種類は豊富で、見たことがない魚を釣ることもあります。ぶっこみ釣りで、一年を通して(初夏秋冬)釣れる可能性が高い魚を一覧にしました。

 

タックル・仕掛け

タックルの説明ですが・・・特にコレ!っていうのは、ありません。

皆さんがお手持ちのタックルで大丈夫です。ルアーロッド、サビキ用ロッド、磯竿、投げ竿、ジギングロッド・・・

まー、なんでもOKです!

 

で、仕掛けはこんな感じ!

 

一般的なぶっこみ仕掛けとは、ほとんど変わりません。

唯一違うことと言えば、「サルカン」⇒「三又サルカン」に変更されて、2本バリ仕掛けになっているだけです!

「三又サルカン」は2本仕掛けにするためなので、「親子サルカン」でもOKですね。

2本バリの長さは、短い方で15センチ程度(絡みやすいので短く)と、長い方で60センチ程度。

 

道糸・ハリスともに、特に指定はありません。

リールに巻いてあるラインで問題ないでしょう!

とは言っても、なんでも良いですよって言うと困ると思いますので・・・

 

道糸、ハリスとも3号くらいが望ましいですね。

これより細いとキズが入ってしまうとすぐに切れてしまいますから、これぐらいは用意してみてください。

 

ハリは、軸があまり太くなく魚を選ばない「チヌバリ」の2号程度がおすすめ!

手持ちのハリでもいいのですが、気を付けたいことは、大きさです。

種類よりは、食い込みの良い小さなサイズを選ぶと釣果が良くなります。

 

中通しのオモリに道糸を通して、三又サルカンに道糸・ハリスを結べば仕掛けの完成!

ちょっと釣りの経験があれば、数分で釣りが始められます。

 

釣り方

ぶっこみ五目釣りの仕掛け準備ができたら、アオイソメを付けてチョイ投げ!

まずは、青イソメを3~4匹のチョン掛けでスタート。

あとは、竿立てにかけて道糸を軽く張り、のんびりとアタリを待ちましょう。

 

これで、釣れればそのままで良いのですが、

アタリがあっても食い込みが悪い場合は、青イソメを通し刺しにして、タラシは短めにカットします。

アタリが無い場合は、青イソメの下の部分をカットして匂いで魚を誘います。

また、数分に一回、仕掛けをズルズル動かして誘ってみます。

 

動かす距離は、ハリスの4倍程度。

2~3メートルくらい動かしてみましょう。

ハリスを張ってアタリが出やすくすることと、エサをアピールするためですね!

 

10分経ってもアタリが無かったら、仕掛けを回収。

エサが無傷で活きているなら、そのまま再投入。

エサがかじられていたり、活きが悪いようなら、エサを交換!

(2回に1回は、新鮮なエサに交換しましょう)

 

アタリがなく再投入するときは、投げ入れるポイントを変えてみましょう。

ゴツゴツとかグググと感触がある底の変化に、仕掛けを置いておきます。

堤防なら、足元に下ろすだけでも・・・・意外に釣れます。

釣りブログから調べる【リアルタイムな釣果情報】がマジ役に立つ!
地域や釣り場を熟知していれば、釣果は安定してくるものだと思いますが、一番効果が高いのはやはり「リアルタイムな釣果情報」です。 地元の釣具屋さんでも釣果情報が発信されていますが、釣果をアップしてくれている個人ブログは、「いつ」「どこで」「何が釣れた」という貴重な情報が掲載されています。インスタグラム
ぶっこみ釣り【仕掛け】狙い方を紹介!初心者でも大物が釣れる?
ぶっこみ釣りは、仕掛け・釣り方が簡単と初心者に優しいおすすめの釣りです。しかも、真鯛・黒鯛(チヌ)・スズキ(シーバス)・根魚(アイナメ・キジハタ・カサゴ)など大型の魚も釣れます。ぶっこみ釣りで使用するタックル(竿やスピニングリール)、仕掛け(オモリ・ハリス・ハリ)、そしてエサ、釣り方のポイントまでを紹介
たくさん釣れる?【ぶっこみ五目釣り】釣果を伸ばす3つの方法とは?
エサを付けてブン投げて、竿立て(サーフスタンド)に立て掛けて、アタリを待つ・・・・ 置き竿スタイルのぶっこみ釣りや投げ釣りは、何が釣れるか分からない。 それはそれで面白いわけで、個人的に「ぶっこみ五目」として、たま~に楽しんでいるわけです。 五目釣りなので、いわゆる「小物釣り」という感じにはなりますが、
ぶっこみ釣り「黒鯛(チヌ)」が釣れる餌は何??おすすめ10選を紹介
ぶっこみ釣り、投げ釣りで黒鯛(チヌ)を狙うエサは何が良いのか?おすすめのエサを紹介します。青いそめ、岩虫(マムシ・岩イソメ・本虫)、カニ(イワガニ)、ザリガニ、ユムシ、蛍いか、イカの短冊(切り身)、ボケ、オキアミ、練りエサ。釣り餌

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、応援ワンクリお願いします。