【名物】伊那谷のソースカツ丼「青い塔」地元の人おすすめ人気店

スポンサーリンク

一般的なカツ丼と言えば「卵とじ」のカツ丼ですが、卵でとじない「ソースカツ丼」というものがあります。

揚げたとんかつを秘伝のソースにくぐらせたものなんですが、これがまた旨い!

(下の画像は福井県のソースカツ丼)

 

ソースカツ丼の発祥というと諸説ありますが、有名なところで言えば

福島会津名物ソースカツ丼

群馬県桐生名物ソースカツ丼

信州伊那谷名物ソースカツ丼

新潟名物ソースカツ丼(タレカツ)

福井名物ソースカツ丼

あたりでしょうか。

 

今回お邪魔したのは、信州伊那谷にあるソースカツ丼の人気店

伊那名物ソースカツ丼の元祖 「ひげのとんかつ」・・・・???

 

スポンサーリンク

信州伊那谷のソースかつ丼

信州(長野県)伊那谷では、カツ丼と言えばソースカツ丼。

学校給食でもなじみのメニューで、ご飯にたっぷりのキャベツをのせてソースにくぐらせたかつをのせるのが伊那谷流。

もちろんソースカツ丼を提供するお店はたくさんありますが、地元の人オススメのお店は・・・

スポンサーリンク

伊那名物ソースカツ元祖 ひげのとんかつ「青い塔」

 

 

おそらくほとんどの人が引っ掛かっているであろう・・・「ひげのとんかつ」

これはメニューにも書かれているお店の紹介から

ひげのとんかつ 青い塔

上伊那の中心、伊那市通り町、厚生市場に開店しましたのが始まりです。

店名の由来については、満州で満州鉄道の賄をしていた時に、大変お世話になった「青い塔」というお店の名前をいただきました。

その後、現在まで受け継がれているソースの元になる旨みソースを先代が考案し、どんぶりのご飯にキャベツをのせ、その旨みソースをくぐらせたトンカツをのせたのがソースかつ丼の誕生です。

それが評判となり、先代の特異な風貌とあいまって、口々に「ひげのとんかつ」と呼ばれ、その味は多くのお店に影響し、伊那町に端を発し、現在は、伊那谷の食文化として広く愛されるソースカツ丼になりました。

ゆっくりとお食事の時間をお楽しみいただければ幸いです。

まー簡単な話・・・店主がひげを生やしてた!ということですが、女将さん曰く・・・頭がつるつるだったとか(これは要らない情報だったかも)

 

で、お店の一番人気は

☑ロースのソースカツ丼

画像から伝えきれるかはちょっと微妙ですが、肉厚のロース肉はけっこうなボリュームです。

ここまでお肉が厚いと少し固そうなイメージがありますが、食べてみると非常に柔らかくてジューシー。

反対に衣は少し厚めでソースにくぐらせているのに、サクッと歯ごたえがあるくらいです。

 

しっかりとした衣とジューシーで柔らかいロース肉に、少し甘めに味付けた秘伝のソースが絡んでほんと美味しかった。

 

☑ヒレのソースカツ丼

こちらは、ヒレ肉のソースカツ丼。

女性の方に人気のメニューで、これもまた柔らかく美味しい。

カツが4枚もあるのでボリュームも申し分なく食べごたえ十分。

脂のうまみよりお肉の味をサッパリ食べたいのなら、こちらがおすすめです!

 

他には、サッパリヘルシーな「チキンカツ丼」、普通盛りはちょっと多いという人にはミニ丼もあります。

ソースとは別にして欲しい方には「ロースかつ膳」「ヒレかつ膳」「チキンかつ膳」「海老ヒレ御膳」

外せない「カツカレー」もしっかりと用意されていました。

 

個人的には、

「本日はご用意ができません」

と断られてしまった・・・

ヒレカツサンドが食べたかった!!

絶対うまいぞーーーーーヒレカツサンド!!!

 

 

伊那名物の絶品ソースカツ丼、そして幻のカツサンド(個人的な意見)を食べるためリピート確定!

気になる人は、是非一度食べてみては?

 

 

女将さんから、粗品をもらったからってお店の回し者じゃありませんから・・・

 

☑アクセス

中央自動車道「伊那インター」出口から1㎞弱(車で2分)のところにある伊那名物ソースカツ丼の元祖「青い塔」

 

 

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、応援ワンクリお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

タイトルとURLをコピーしました