ラインブレーカー【自作】めちゃ簡単・・・ノット締め込みもOK!

スポンサーリンク

どうやっても外れない根掛かりが発生したときは・・・ラインを切らなきゃいけない。

現在主流のPEラインは、細くて強い・・・素手で引っ張るとラインが食い込んだり、ラインが滑って手を切ることもあるのでけっこう危険です。釣座が安定しないオフショアでは、不意の揺れでラインにきついテンションが掛かったりとさらに危険性が高まります。

 

そんなとき、安全にそして確実にラインを切れるのが「ラインブレーカー」、お持ちでない人はぜひ用意してもらいたい。

で、今回は、以前に自作したラインブレーカーの紹介を(いまさら・・・・)しますが、ただ根掛かりを外すためだけでなくノットやフック(釣り針)の締め込みにも使えますし、個人的には重宝しているアイテム。

ラインブレーカーは作りが簡単で販売されている製品もさほど高いものではありませんが、ラインブレイクやノットの締め込みだけでなく編み込みにも便利な機能が付いている製品もありますから、多機能で便利なものが良いよ!って人には製品がおすすめです。

 

created by Rinker
第一精工
¥1,585(2024/04/27 20:30:42時点 Amazon調べ-詳細)

純粋なラインブレーカー(締め込みも可能)、リング状になっているので巻き取りが早く、安価でド定番の商品。

※個人的に使用していたのは「釣武者のラインブレーカー」でしたが、今回は同価格帯で耐久性が高い第一精工の商品を紹介

 

ラインブレイクするときやノット締め込みに便利な2個セットタイプ、片方に差し込んでコンパクトに収納できる

 

created by Rinker
昌栄(SIYOUEI)
¥2,272(2024/04/28 05:53:52時点 Amazon調べ-詳細)

昌栄さんから発売されている「システムスティック」、PEラインの端糸を固定してFGノット編み込みが容易に

 

で、本題のラインブレーカーの自作・・・

少し触れましたが、個人的には釣武者のラインブレーカー(1つ所有)を使用していたのですが、ノットの締め込みにはやっぱり2つ必要になります。

そこで「ついでに、もう少しコンパクトにならないか?」と考え、上で紹介したスティックタイプをイメージして2つ自作してみました。

締め込みに2つ必要ですが、根掛かりの際も交互に巻き取りながらテンションを掛けられるので2つあると意外と便利!で、ショア~オフショアの根掛かり外し~マグロまでのノットもすべてこのセットでやってますが、いまのところ不具合無し!

※画像のものは2代目(3か月程度使用)で、釣行用と家での準備用と2セット保有してます。

 

 

ということで作り方なんですが、簡単すぎて説明もいらないか・・・

用意するものは、芯材に使用する「アルミのパイプ」と滑り止めの「熱収縮チューブ」だけ。

剛性と腐食耐久性を考えればステンレス(SUS)がベストでしょうけど、アルミの方が軽量ですしそこまで腐食もないでしょうからアルミで製作。使ってみたらそこまでの剛性も必要ないので、木製の丸い棒や塩ビパイプでも・・・とくに塩ビパイプは安価で吸水性もないのでベストかもしれません。

芯材は、ホームセンターで調達できますし、お店によっては切断もしてくれます。

用意ができれば、熱収縮チューブに芯材を差し込んでライターやコンロで炙り、端をカッターでカットすれば完成。

ここら辺の手順は、以前に紹介したロッドカスタムで確認してみてください。

竿・ロッド【ラバーグリップ】カスタム!キズも防げるおすすめチューン
竿(ロッド)のグリップを滑り止め加工したい!とか、キズや汚れを防ぎたい!という人におすすめしたいのが、ラバーチューブ(熱収縮チューブ)を使った「ラバーグリップロッドカスタム」ゴム製のチューブ(熱収縮チューブ)をロッドの好きなところに巻くことで、「グリップ力」と「キズ汚れを防止」の両方に効果がある一石二鳥のロッドチューンです。

 

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、応援ワンクリお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

タイトルとURLをコピーしました