スピニングリールは、右巻きと左巻きとがありますが、どちらが正解なのでしょうか?
・・・さて皆さんは、どう思いますか???
今回スピニングリールと言うことで、リールの画像を貼り付けようと考えていたところ・・・やはり思いつくのは、やっぱりこれですね!
シマノのスピニングリール最高峰「ステラ」
使った人だけがハッキリと分かる「滑らかな回転」は、ハンドルの慣性を上手く調整して「巻き心地を向上」していますよね。
引用元(シマノ)
ステラの画像は、左ハンドル(左巻き)です!
シマノさんのメーカーサイトに掲載されている「スピニングリール」の画像は、ほとんどが左ハンドル(左巻き)です。
これについては、ダイワさんも一部を除いて左ハンドルなんですね。
では、答えは・・・・
「左巻き」
となりそうですが、
個人的な意見を言わせてもらえば・・・・
そんなのやりやすい方でいいんじゃないの?
極めて無責任な発言でしたが、極論こう思っているわけです。
つまりは、スピニングリールを使っている釣り人が、不満を感じていなければ問題ない!と・・・
ただ、一般的には左巻きが主流なので、なぜそうなのか?を説明をします。
スピニングリールのハンドルは左巻きが主流!?
右巻きから左巻きへ
僕自身も小学生のときまでは、右巻きでした。
おそらく当時は、右巻きが主流だったのではないでしょうか?
調べていたわけではないので分かりませんが、利き手でハンドルを回す概念があったと思います。
考えられるところでは、両軸リール(ベイトリール)が右巻きであったからか?
初期の人気のあったスピニングリールが右巻きであったとか・・・・?
まぁここらはどうでもいいのですが、時代は右巻きから、左巻きに移行したわけです。
左巻きのメリット
僕自身も「右巻き」から「左巻き」に変えたわけですが、変えた当初は違和感がハンパなかった。昔のリールは重かったこともありますが、キャストをするだけでもバランスが悪く感じていましたからね。
でもメリットがあって、あえて変えることにしました。
当時はバスフィッシングがとても人気で僕自身もどっぷりハマっていたわけなんですが、キャストしてすぐに糸フケを取って、ロッドでルアーをアクションして・・・
となると、キャスト後にすかさずロッド(竿)を持ち変えないといけないわけです。
慣れていると気が付きにくいですが、ロッドアクションもやはり利き手の方がしやすい!
左巻きに変えると、利き手でキャストして持ち変えることなくそのままリールを巻くことができ、ルアーアクションも利き手で行うことができます。
左巻きに変えてからは、スピニングリールを使うすべての釣りで「右ハンドル」を使うことはなく、今では右巻きは素人以下のレベルです(笑)
こんな風に左巻きの方が一連の動作をスムーズに行えますから、左巻きのメリットは非常に大きいです。
ただ不満が無ければ・・・
スピニングリールは、左巻きしか使わない!と言いましたが、「ベイトリール(両軸)」に関しては、右巻き左巻きの両方を使い分けます。
ここら辺は矛盾が出てきますが、パワーフィッシングの場合は利き手である右手の方が力が入りやすいということと、ルアーを振り子のようにキャストする「ピッチング」というテクニックを右巻きで覚えてしまったことが挙げられます。
要は何を言いたいかというと、慣れていて不満が無ければ、
そんなのやりやすい方でいいんじゃないの?
という結論になるわけです(笑)
必要性が無ければ、無理に変える必要はないですね!!
ただし変えた方がいいかな~?っと感じているのであれば、連続3日間ガマンして使ってみてください。
3日間ガッツリ使い込めば・・・・・かなり慣れてきますよ。
これから先の釣行日数を考えれば、たったの3日間。
おそらく後悔はしないと思います!
ブログランキングに参加しています。
宜しければ、応援ワンクリお願いします。