【ピチットシート】臭みや水分を脱水除去!魚肉類がさらに美味しく!

スポンサーリンク

寒い季節の釣り!と言ったら・・・「そりゃーワカサギ釣り!」って僕だけか?

でもね、外はしんしんと雪が降り続いても、ドーム船の中はジャージとかで釣りができるんですよ?

で、先日もワカサギ釣りに行ってきました。

めちゃくちゃ雪の降る中・・・一晩でこれだけ積もっちゃった汗

釣り場もこんな感じ

こんなときに海行けないからさ、ワカサギ釣りに来たわけさ・・・

 

そんなときでもワカサギは相手してくれますよ。良かったら

【ワカサギ釣り】初心者がハマる?「野尻湖」ドーム船で初実釣!
長野県にある野尻湖。冬場でも暖かく快適なドーム船でわかさぎ(公魚)釣りが楽しめます。ワカサギ釣りは他の釣りに比べて、ビギナー(初心者)がハマる釣りでも知られていて、実際に女性や小学生なども多くいます。今回は人生初である僕自身の実釣風景を!お邪魔したのは、野尻湖マリーナさんです。長野県内のワカサギ釣りスポットも紹介

 

で、釣れたワカサギ(公魚)は、定番の天ぷらが一番美味しい!

揚げたてがサクサクで美味しいしたくさん釣ってきて余っても、甘酢に付けた南蛮漬けにすれば数日間は楽しむことができます。

コレ、我が家の定番メニュー。

 

スポンサーリンク

ピチットシート

浸透圧脱水シート

今回は、友人にもらった「ピチットシート」なるものを使ってみたので紹介します。

一夜干しから燻製まで幅広く使える食品用脱水シートで、水分と臭みを取り除くことができます。

様々な食材に使うことができて、かつ簡単に美味しさを引き出してくれる優れもの!

 

※素材によっては向き・不向きがあるのも事実です。以下を参考に、ご使用ください。

「ピチット」の効果がよくわかる素材あまり「ピチット」に適さない素材
  • 臭みが気になる素材
    →青魚や養殖魚の臭みを取り除くことができるので、そのような臭みが苦手な方に有効
    素材例) イワシ/サンマ 等
  • 脂肪分が多く、水分が少ない素材
    →「ピチット」の効果がわかりにくい
    →長めに「ピチット」をしてしまうと、ジューシーさがなくなり、口当たりも悪くなる
    素材例) 霜降肉/まぐろのトロ 等
  • 水っぽくて臭いが気になる素材
    →水分や臭みを取り除き、ドリップを抑制しながら旨みを凝縮
    素材例) 鶏もも肉
  • もともと水分の少ない素材
    →生臭みは取り除くことができるが、素材にぱさつき感が出ることがある
    素材例) 鶏のささ身/鶏のむね肉 等
  • 冷凍素材の解凍
    →水分と臭みの除去することで、解凍時に出るドリップを抑制し、旨みを凝縮
    素材例) 冷凍ホタテ 等
  • もとから塩で締めてある素材
    →既に塩で締めてあるので、水分を除去する必要はありません
    素材例) 塩サケ/数の子 等

引用元(ピチット)

ピチットシートに関して、詳しくはコチラから

 

ワカサギで使ってみた

通常は水分の多いお刺身が一番効果を実感できるのですが、今回は釣ってきたワカサギで使ってみました。

※天ぷらと同じ下ごしらえ

塩水で洗って水気を切り、クッキングペーパーでしっかりと水気を取る。

汚れと水気を取ったワカサギをピチットシートに並べてシートで挟むだけ!

 

ピチットシートで挟んだら、冷蔵庫で保存。

1日経ったのがコチラ

で、2日経ったのがコチラ

どうですか?違いがわかりませんね・・・

もっと違いが分かると思ってもう1日待ったのですが・・・見た目の変化はほとんどなし。

もう、この時点でちょっと興味が薄れてしまって、その後も画像はなし。

 

でもね、

知人に言われたとおりに脱水したワカサギを焼いてみたら、美味しいシシャモみたいな感じで美味しかったー、マヨネーズと七味で良かったらお試しあれ!

 

一夜干しも簡単に釣れくる便利なアイテム

 

created by Rinker
オカモト産業(Okamoto Sangyou)
¥980(2024/04/20 08:10:34時点 Amazon調べ-詳細)

 

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、応援ワンクリお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

タイトルとURLをコピーしました